プロフィール

税理士 神澤武蔵(かんざわむさし)

プロフィール

生年月日1994年3月31日生まれ
血液型 A型
税理士情報千葉県税理士会/市川支部所属
登録番号:151195
好きなこと居酒屋巡り/プロ野球観戦(ジャイアンツファン)
好きな食べ物お寿司/お刺身/蕎麦/梨
好きなアーティストThe Beatles/Oasis/福山雅治/ELLEGARDEN/ストレイテナー/ASIAN KUNG-FU GENERATION
住んだことがある場所愛媛県松山市(0〜3歳)、港南区下永谷(3〜6歳)、逗子(6〜22歳)、大井町(22〜24歳)、大森(24〜26歳)、川崎(26〜27歳)、本八幡(27歳〜)

独立した理由

これまでの勤務時代に多くの中小企業や個人事業主の方と接してきました。

その中で一番大切だと感じてきたことは、
いかにお客様と同じ目線・同じ方向を向いてお話できるかです。

つまり、お互いが「この人に相談したい!」「この人の力になりたい!」と思えるかということです。

単に税務書類を作成するだけと考えれば、そこまでお互いが思う必要性はないかもしれませんが、
それまでの過程におけるお客様と税理士のコミュニケーション次第で、結果は大きく変わる場合もあります。

皆さん色々な理由があって起業されますが、
どなたにも共通して言えることは、その方なりの(少し大袈裟かもしれませんが)人生をかけた決断です。
そして、私たち自身も同じ気持ちをもって起業した立場だからこそ、
その想いを大切にして力になりたいと思い、独立することを決意しました。

税理士は、時には家族にも相談できないことを話す大切な相談相手にもなります。
色々な税理士と面談いただき、自分に合った税理士を見つけていただくことが重要です。

当事務所では会計税務を中心としたお金周りのことであれば、
きっとお力になれることがあるはずです。

もし私たちにご興味を持っていただけましたら、まずは皆さんの悩みや不安をお聞かせください。
すぐに解決できることのほうが少ないかもしれませんが、
一緒に同じ目標に向かっていける存在になれるよう精一杯サポートさせていただきます。

生い立ち

鎌倉学園高校

高校3年間は硬式野球部に入っていました。練習がきつくて毎日どうやって辞めるかばかり考えていましたが、同期に恵まれてなんとか最後まで続けることができました。

試合にはあまり出られず、正直良い思い出より辛かった記憶のほうが蘇ってきますが、

野球以外で学んだことが今では貴重な財産となっていて、自分の土台は間違いなくここで形成されました。今では続けて良かったと思えています!

法政大学(理工学部経営システム工学科)

入学手続きのタイミングで、理系学部は小金井キャンパスであることを知り、
最初はショックを隠しきれませんでした…(都心で大学デビューする夢が断たれたというだけの話です)。

そのため4年間、実家の逗子から片道2時間半かけて通学することになりましたが、
中央線快速の色々な停車駅で下車してみると魅力的な街ばかりだったので、
結果的にはとても満足のいく大学デビューとなりました!

数学が好きだからという単純な理由で理系に進みましたが、
1年生のプログラミングの授業で早々に挫折し、父親に勧められた簿記検定をまずは受けてみることに。

その後、ご縁もあって知人の紹介でご夫婦で経営されている税理士事務所でアルバイト。
そのお二人の姿を見てこの業界へ興味を抱き、税理士を目指すことを決意しました。

港区の税理士法人

卒業後、税理士法人に就職し、
中小企業(ひとり社長・家族経営~従業員30名規模)の顧問業務・創業支援を中心に担当していました。

右も左も分からない新卒社員を一から丁寧に育てていただき感謝しかありません。

お客様先へ訪問することは少なく、事務所に来所いただいたり、
web会議を利用するスタイルがメインでした。

創業期のお客様が多かったこともあり、本業に集中していただくことを第一に考えて、
提供するサービスはもちろん、お客様にあったコミュニケーションの取り方を工夫していく姿勢を学びました。

千代田区の税理士法人

転職後、上場企業子会社・中小企業(ひとり社長・家族経営~従業員50名規模)・個人事業主の顧問業務、
相続税申告業務を中心に担当していました。

会計業界では有名なTKC会員の事務所で、
顧問契約しているお客様先には原則毎月訪問するスタイルを取っていました。

前職ではあまり経験したことのないコミュニケーションの取り方だったので慣れるまでは少し苦労しましたが、
やはり対面でお話できると事業の内容がよく分かりますし、
お客様の仕事に対する思いも深く知れて楽しかったです。

お客様へ真摯に向き合い、相手が何を求めているのか、
どうしたら満足してもらえるかを常に心がける姿勢を学びました。

税理士 神澤晶子(かんざわあきこ)

プロフィール

生年月日1986年12月23日
血液型 A型
税理士情報千葉県税理士会/市川支部所属
登録番号:148168
好きなこと晩酌/居酒屋巡り/ラジオ/サウナ・温泉/可愛いキャラを愛でる
好きなお酒ビール/日本酒/スパークリングワイン/ガリ酎
好きな食べ物ママカリの酢漬け/ホタルイカの沖漬け/生牡蠣/揚げもの/辛いもの
好きな作家さん浅田次郎/小川洋子/宮部みゆき
好きな漫画・アニメ三月のライオン/進撃の巨人/ぼのぼの
好きなテレビ番組龍馬伝/孤独のグルメ/吉田類の酒場放浪記/水曜どうでしょう/ドキュメント72時間
好きなアーティスト佐藤直紀/久石譲/P!NK/アヴィーチー
嗚咽した映画Always三丁目の夕日/この世界の片隅に/レ・ミゼラブル/グッドウィル・ハンティング
好きなラジオ番組あ、安部 礼司/くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン/亀っちの部屋
好きな名言人にものを教えることはできない。みずから気づく手助けができるだけだ(ガリレオ・ガリレイ)/
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし(徳川家康)

長所・短所

ストレングスファインダーで自己分析したら、
かなり的確だったので、興味がありましたらぜひご覧下さい^^

独立した理由

新卒から勤めていた前職の税理士法人では、管理職としての仕事もしていたため、
組織が拡大するにつれ、社内に意識を向けなければならない時間が増えていきました。

担当のお客様のことを考える時間を割いて、目の前の仕事をこなしていく毎日。
今自分がやっていることは、担当のお客様にとって良い方向に向かっているのかな?
組織は成長し、自分の給料も上がる。恵まれた環境・待遇なのですが、とても悩みました。

ある休日、これまでの12年間を振り返ってみました。

仕事で一番嬉しかったことは何だろうと思い返したところ、
「神澤さんがいてくれたおかげで、安心して本業に集中できています。
いつも気にかけてくれてありがとう。これからも末永く宜しくね」と、
担当のお客様に言って頂けたことでした。

もっともっと勉強して、より良いサービスを提供できるよう頑張ろう!と思えた瞬間のひとつです。

お客様のお悩みや想いに、耳を傾ける時間を大切にしたい。
お客様の事業が順調にいくよう、自分がお力になれることを精一杯やり続けることが、
私が税理士としてやりたいことなのだと改めて気付きました。

自分の価値観を大切にできる環境に身を置こう。
ひとりならそれができるかも!と思いついたことが、開業した一番の理由です。

生い立ち

1986年に生まれ、千葉県市川市の須和田で幼少期を過ごしました。

市川市立真間小学校

2年生まで。家では3歳年下の弟をいじめるジャイアン気質なのに、
学校ではとにかく内気で大人しい子でした。

市川市立大野小学校

大野に引越し。転校生というだけで一瞬チヤホヤされ、だいぶ活発に。
5年生で音楽部(大太鼓)、6年生で合唱部(枕が主人公の謎ミュージカルをしました)。
地元の子供会では、フットベース(毎週のお菓子が楽しみ)や駅伝大会にも参加。

市川市立下貝塚中学校

運動神経は悪いのですが、友達と一緒という理由でバレーボール部に。
サーブだけが取り柄なのに、大事な場面で大体外し監督に怒られていたので、いまだに夢に出ます。

慣れない運動のせいか、美術の点描(なぜか草彅剛君をチョイス)の宿題中にギックリ腰。
周りがおしゃれに興味を持ち始めるなか、再発に苦しみながらコルセットを巻いて思春期を過ごす。
地味ながらも楽しい中学校生活でした。 

千葉県立船橋東高校

オリエンテーションで肩の強さを先輩方に見初められ、新入生ひとりでソフトボール部へ。
部員の大半が3年生だったことに入部してから気づき、数カ月でメンバーが3人だけに。

優しい先輩方とひっそり活動しつつ、1年後めでたく後輩が数名入り世代交代したことで、
必然的に部長・4番・ピッチャーという輝かしい肩書をGET(実戦経験は数回)。

花形の野球部の隣で、邪魔にならない程度に活動していました。
全体的に根が真面目な人が多かったので、地味ながらも楽しい高校生活でした。

浪人時代(津田沼の代ゼミ)

高校3年生の冬、マイコプラズマ肺炎にかかり、日頃の勉強不足もあり受験で撃沈。
休日はパン屋でバイトをしながら平日は予備校に缶詰め。
おいしいパンのおかげで順調に体重も増え過去最悪の体格に。

当初は教師志望でしたが、親に税理士とかはどう?と言われ、あっさり方向転換。
浪人生活は、精神的にもお腹周りも苦しかったですが、今思えば人生の転機だったのかもしれません。

立教大学

入学早々、友人に誘われレジのバイトを始めたものの、
立て続けにバイト仲間が辞め、気が付けば一人ぼっちに。

パートさんに基礎から叩き込まれ、一人で開店・閉店準備まで任されながら卒業まで勤務。
レジ打ちと精査はいつも正確だったので、数字に抵抗がなくなってきたのはこの頃かもしれません・・

バイトの楽しさに目覚め、半分趣味で色々な単発バイトをかけもちしつつ、
大学3年生のときに、税理士を目指しダブルスクールを開始。

肝心の大学生活は、引き続き周りの友人にも恵まれ、
毎週ゼミ後の飲み会を楽しみに、長かった学生生活を終えました。

<番外編>LEC会計大学院

社会人10年目で2年間大学院へ行きました。
年齢層もバラバラで、女性も数名しかいなかったため、初日は登校拒否になりそうでしたが、
同じく税理士を目指す夫と一緒に入学したこともあり、たくさんの方とお話することができました。

働きながらの大学院生活は心身ともにクタクタになりましたが、
尊敬する先生方や仲間に囲まれ、かけがえのない経験となりました。
卒業後も大学院の仲間との交流は続いており、本当に入学して良かったです。

講師・取材・活動実績

2024.11月 女性向け起業セミナー 講師(千葉市主催)
2023.11月 女性のための起業応援セミナー 講師(公益財団法人千葉市産業振興財団主催)
2023.7月~ 第25期 市川市農業委員に就任
2023.6月 若手税理士の一日密着取材(日本税理士会連合会)
2023.6月 租税教室 講師(南新浜小学校)
2022.12月 記帳指導会 講師(青色申告会)

タイトルとURLをコピーしました