修正申告のサポート

修正申告のサポートについて

過去の確定申告にミス・不安要素がある個人事業主の方向けに、
修正申告の相談・作成・提出までサポートします。

以前、税務調査をご依頼頂いたお客様から、
「適当申告のままじゃマズいな・・と思ってましたが、相談できる先がありませんでした。
 こんなことになるなら、もっと早く修正しておけばよかったです。」
という話を伺い、このサービスを始めました。

こんなミスをしてしまったけれど、
修正したほうが良いか?というご相談でも構いません。

対象となる方

  • 確定申告の間違いに気付いたので、申告内容を修正したい方
  • よくわからないまま申告してしまい、間違いがないか不安な方
  • ついつい出来心で過少に申告してしまった方
  • 忙しくて適当な申告をしてしまい後悔している方
  • いつか税務調査が入ったらマズい・・と思っている方

対象とならない方

  • 本業が別にある方(会社員の副業など)
  • 株、FX、暗号資産等の投資を専業にされている方
  • 電話やFAXで連絡をとりたい方
  • 現在、他の税理士に依頼されている方

サービスの内容

初回面談(約1時間)※有料

WEB又は来所(JR本八幡駅の貸会議室)で初回面談を行います。

ご心配な点や経理状況などヒアリングしながら、
対応事項等についてお話させて頂きます。

※面談の結果、修正申告の必要がない、自分でチャレンジしてみる等、
 お申込みに至らなかった場合は、ここでサービス完了となります。

お申込み後の流れ

1.申告内容の確認
お預かりした申告書・会計データ・ヒアリング内容を元に、
修正が必要な箇所を洗い出します。
(領収書を1枚ずつチェックするようなことは致しません)

2.修正申告書の作成
該当年分の修正申告書を作成します。
住民税や国保等、追加で納付が必要になる金額の試算も行います。

3.ご報告提出・納税
再度面談を行い、修正内容・申告書・納税額等についてご説明します。
(今後の注意点や改善点などがあれば、あわせてお伝えします)

申告内容についてご承認頂けましたら、当事務所にて電子申告を行い、
ペイジー等で納税を実施して頂き、サービス完了となります。

料金

1.初回面談
  WEB⇒11,000円(税込)
  対面⇒15,400円(税込)

2.修正申告サポート
 ①~③の合計額となります。
  ➀基本 55,000円
  ②所得税申告書 55,000円~(税込)×年分
  ③消費税申告書 33,000円~(税込)×年分

 例:3年分の所得税の修正申告が必要な場合
  55,000円+55,000円×3年=220,000円
  
 ※帳簿がない・集計作業からお任せ頂く場合や、消費税の計算方法が簡易課税でない場合、
  工数がかかるため別途お見積りします。 

注意点

料金は全て前払いとなります。
1の料金は初回面談日の前日まで、
2の料金は電子申告前に、お振込みをお願いしております。

サービス開始までの流れ

  1. お問い合わせフォームより、お申込をお願いします。
    (事業内容・青色申告or白色申告・懸念点の詳細も頂けますと幸いです)
  2. 1営業日以内にメールでお返事しますので、初回面談の日程調整を行います。
  3. 日程調整後、初回面談分の請求書をお送りします。
    ご面談の前日までにお振込みをお願い致します。
  4. WEB又は対面で初回面談を行います。
    お任せ頂けることになりましたら、サービス開始となります。

お客様の声

実際に本サービスをご利用いただいたお客さまの声を掲載させて頂きます。
(ホームページへの掲載にあたり、同意いただけた方のみ転載しております)
ご協力いただき誠にありがとうございます!

匿名希望様(オンラインでのご相談)

ご相談頂く前は、どんなお悩みをお持ちでしたか?

過去の確定申告内容に不備を見つけ、どのように対応すればよいか、
ネットで調べても不安な点が多く、専門的な意見を聞きたいと思っていました。

当事務所をお選び頂いた理由をお知らせ下さい

スモールビジネスを専門にされているということと、
今回ご相談したかった修正申告にもご対応いただけるということで
(また、サービスの内容や料金説明がわかりやすかったので)ご依頼しました。

実際にご相談頂いた感想をお聞かせ下さい

お聞きしたい内容に一つ一つ丁寧にご返答頂き助かりました。
また、過去の帳簿や申告内容、私の懸念点など、
状況を総合して考えての対応方法の選択肢を、私に寄り添う形でご提示頂けました。

匿名希望様(対面でのご相談)

ご相談頂く前は、どんなお悩みをお持ちでしたか?

お恥ずかしい話、売上をかなり適当に申告していた。

当事務所をお選び頂いた理由をお知らせ下さい

ブログを見て税務調査に詳しそうだと思ったから。
自分にぴったりのメニューがあったから。

実際にご相談頂いた感想をお聞かせ下さい

怒られることなく、丁寧に話を聞いてくれた。
修正申告もすぐに対応してくれて、今後のアドバイスもくださったのでほっとした。
これからは真面目にやります。

タイトルとURLをコピーしました