税金

「医療費のお知らせ」を確定申告で使うときの注意点

確定申告も残り2週間ちょっとになりましたね。既に確定申告を終えられた方も多いかと思いますが、今回は、医療費控除の確定申告についてご案内します。2017年分から、医療費控除の確定申告をする際、領収書の提出が不要になりました。その代わり、「医療...
雑記

新しい買い物の体験

先日、あるお買い物をしました。シリアの刺繍作家さんたちが、ひとつひとつ手作りされたウォールアートです!現在、吊るすためのアイテムを手配中です(*´ω`)お客様が昨年11月に、Ahlam(アハラーム)というインテリアブランドをスタートされたの...
独立

【経理の効率化】事業用Amazonアカウントのススメ

1月中旬に入り、個人確定申告が近づいてきましたね。私もお客様の確定申告や、税務署・青色申告会・JAの確定申告相談会に向けて、準備を進めているところです。さて、確定申告で面倒なことの一つ、それは経費の集計ではないでしょうか?手元にどっさり領収...
税金

R5年度の税制改正大綱が発表されました

今年もあっという間に残り僅かとなりました。今月はお客様の税務調査や、年末調整などもあったため、とてつもないスピードで12月が過ぎ去っていきます(;'∀')そんな12月ですが、この時期は、増税やらNISAやらインボイスやら、やたらと税金に関す...
お知らせ

日本生命の代理店登録をしました

今月から、日本生命の保険代理店となりました!税理士事務所で保険代理店になっているところは多いので、そこまで、というお話ではあるのですが(;'∀')笑保険代理店とは、お客様と保険会社との間に入って、私自身が、お客様に直接、保険のご提案ができる...
タイトルとURLをコピーしました